夏のせいなのか、高齢のせいなのか、
青い空、陽に照る青葉、そして サルスベリの赤い花を見ると
名実ともに夏が来たと、思います。
夏は暑いのがよい、それがShiroの季節感です。
もちろん、異常な暑さはNGですが。
汗をかく、無理してそれに抗することはない、それがShiroの流儀です。
昨夕から今朝は あの高温の日々に比べると涼しかったです。
いや、Shiroにとっては朝方は寒かったです。
日中の暑い時間帯(12時₋15時)はエアコンは快適です。
ずっとエアコンをかけていると、どうも調子が悪い、
というのがShiroとエアコンの関係です。
今までの夏と Shiroはやっていることは変わりません。
一方で、
年が嵩んだから 温度の寒暖差に疎くなってきた、という人
もいます。しつこく言われます。
でも、冷えた空気の密閉空間に長いこと身を置くと 調子を崩すのです。
異常温度でない限り、なるべく自然温度に近い温度で しかも高低差の小さい生活
をする、これがShiroには良いようです。
加齢による 温度音痴じゃありませんよ。
☘~以上
訪問ありがとうございます。

